日々、たゆたゆと。: 9月 2014

2014年9月30日火曜日

外からの刺激の心地よさと、焦燥感と。

JISTAのオープンフォーラム2014 in 関西に引き続き、タイミング良くお誘いがあったので、思いきって、
63rd Ruby/Rails勉強会@関西 #rubykansai
に参加してきました!!

ハッカソンやらも含め、オープン系の勉強会に興味はあったものの、いろいろと足踏みしてしまっていて参加できていなかったのですが、運良くお誘いがあり参加してきました。

開場のパソナテック大阪には、初めて行きましたが、キレイで別世界。
セキュリティの関係で中の写真撮影等は禁止なので文章で恐縮ですが、
音楽業界を目指す方々のジョブ支援にも力を入れているようで、
なんと!!!
オープニングにピアノ、締めに歌(+ピアノ)の生演奏付き!

やっぱり、はやりのRybyは違うのかー?
なーんて思っていたら、今回はパソナテックさんが協賛でいつもはもう少し地味だとか。
なるほどー。貴重なピアノ演奏に立ち会えたのは、ある意味運がいいのでしょう。

で、本題の勉強会の内容ですが。。。

  • Railsの爆速開発デモ
=>Rails、Webわからない私でもなんかできそうな気がする!Railsすげー!!!!
=>懇親会で聞くと、ここら辺の本のぎゅーっと濃縮版の15分デモらしい!すげー!
  • RSpecについて(条件、ビヘイビアテスト)
=>テスト内容が文章に近い内容で実装できる?!
=>つまり、テスト仕様書かかなくてもテストプログラムだけで何をテストしたか丸わかり?いいなぁ。。。
  • 同じようなサービスを3つ作るにあたってした事(Rails)
=>Railsはその名の通り、レール(フレームワーク)に載せてサービスを早く提供できる。できるだけRailsの基本に忠実に(戻れるように)作成する事を心がけること!
=>とはいえ、Javaライクな設定ファイルも意外と使えるし、イレギュラーな事はイレギュラーな対応をルールに則ってする事が大切!

  • RubyKaigi 2014の様子
=>MatzがRubyKaigiの裏側で結構暇そうにしている後ろ姿の写真におぉ!!!
=>余ったノベルティもじゃんけんに勝ってGET!!デニムでかわいい(・ω・)

と、まー、こんな感じで
おおおおお!!!!
と始終楽しませていただきました。
また、懇親会にも参加し、たまたまRuby初心者の方が多いテーブルに参加できたので、
いろいろと話を聞かせてもらいました。

そうそう、こういう技術者になりたかったんだよな。。。と思い、
胸熱に、上機嫌に、お酒を頂き、始終幸せな気分で帰路。
関西で、Ruby×アジャイルで開発会社を経営している方、そこの社員さんともお話ができ、
一番のエースが学生なんだよ、なーんて話も聞いちゃって、
これは、自分何やってんだ、と焦燥感も感じたり。

とはいえ、地道にやって行くしか無いな、とは思っているので、地道に地道に。。。

ちょっと試験勉強等が落ち着いたら、Rubyをぜひ遊んでみたいです!!!
うーーーん。Git Hubかぁ。。。

JISTAオープンフォーラム2014 in 関西に参加してきました!

JISTA オープンフォーラム2014 in 関西 〜ビジネスを活かすIT〜
に参加してきました!

JISTAとは、IPAのITストラテジスト試験合格者を中心としたIT業界の課題を解決する為に集まった団体で、年に1度、全国からJISTA会員が集まり地区持ち回りで開催しているしているらしく、今年の開催地は関西、地元の神戸、そして、母校の甲南大学
...という事で、知り合いから参加のお誘いを頂いておりました。
調整にぐずぐずしてしまい、ぎりぎりの参加表明になったのですが、いろいろと縁深い場所での開催でしたので思いきって懇親会まで参加をしてきましたー。

母校、という事もあり、ぶらぶらと図書館なんぞにも足を運んだり。
学生さんが作ったブックカバーを戦利品としていただきご満悦。
本も借りたので、2週間後に返しにいく予定。
今度は、母校周辺をもう少しぶらぶらできるといいなー。

えっと、で、本題のオープンフォーラムの内容をw

基調講演Ⅰ、Ⅱ、分科会の6コマほどを聴講。
その様子というか、キーワードだけではありますが、#JISTA のハッシュタグでツイートしたのですが、今検索すると、全部拾えてないですね、なんでだろう?スペースとかの問題でしょうか???
うーむ。
Twitterで最近遊んでいなかったのや、ハッシュタグ自体そこまで利用していなかったので何ともかな。
興味があれば、うまく拾って追いかけてみてください(・ω・)
(なげっぱなしでごめんなさい。。。)

基調講演Ⅰの木内里美さんの「日本のIT・何か変?」では、建築部門でマネジメントしていた経験からIT部門のマネジメントをする事になった経験からの、IT部門の荒さやおかしさに加え、ITをビジネスに活かす為にIT部門をどう変えていくかを講演いただきました。
...つまりはIT部門がビジネスモデルを考えないとだめで、さらに、経営層もITに対して考えなくてはいけない。さらには、これからの日本は、モノ作り(ハード)ではなくソフトを考える頭を作っていかないと成長しないのではないか、その為にどういう活動をしている、等を聞かせていただきました。
しみじみ、そういう局面・現状で技術者としてどうあるべきかを考えさせられました。
基調講演と同タイトルの本「日本のIT なんか変? 次世代のデジタル産業を担う若者たちへ」も出版(Kindle版もあり)されているので、近々読んでみようと思っています。

基調講演Ⅱでは、甲南大学の梅谷智弘さんの「ITとロボット技術(RT)」というタイトルで、ロボットを利用する話を聞かせてもらいました。
その中で、漫才ロボットゴン太と愛ちゃんの開発の話は面白く、超高齢化社会に突入する日本において、生活の質を高めるにはコミュニケーションのカットが必要で、その為に、ロボット同士のコミュニケーションを観測する、という思考で、漫才の「つかみ・ぼけ・おち」を自動生成するロボットが開発されたとのこと。
お題に対して「つかみ・ぼけ・おち」の漫才の台本を自動生成してしゃべるのですが、ビックデータ(インターネット)とつながった事により幅広く対応できるようになったらしいです。
今であれば、スマートフォンはセンサーの宝庫で、ロボット(スマホ)同士が観測しあいコミュニケーションをカットする事もできるのだろうな、とふわふわ思ったり。

他の分科会の聴講の詳細は割愛しますが、ITを利用し戦略を立てる方からの話がいろいろと聞けて面白かったです。
RFPで予算を開示するメリットやデメリットの話、ユーザから見た失注したIT会社の営業・保守対応の話に、ネットワークの話、システム監査やセキュリティの話に加え、Ruby・アジャイル、なんて話も聞けて面白かったです。
自分は開発部門の方に在籍しているので、特にユーザ部門やRFPの話は貴重で面白かったです。

懇親会まで参加させていただき、全国の多方面の方とお話しできたのは、本当に貴重!!!
世界が広がった分、自分のスキルやできる事を見つめ直さないと、な。
なーんて思いました。

むむむ、ビジネスモデルねぇ・・・
・・・ぐらぐら、ぐるぐる。。。

2014年9月28日日曜日

全くもって読み進めるのに時間がかかった本。

やっとこさ洗濯物が終わった。
もう、日が暮れてるよ、これどうなの?日曜日に洗濯する意味ないよね???

という感じで日曜日が終わりそうです。
あーあ。

さて、なぜか、読むのにすごく時間がかかった、アントレプレナーの教科書を先日の木曜日にやっとこさ読了。

他に一緒に借りた本はさくっと読み終えれたのですが、この子だけやたら時間がかかりました。
読んでいる途中で他の本を読み出したり、書いている内容を実践するには??
とかぐだぐだ考えだして読み終わらなかったように。。。思う。
ここ最近で、キーワード自体は聞いた事があったりするのだけど、自分なりに噛み砕けておらず、判ってる・判ってないの実情と感覚のギャップで読み進めるのに苦労したのかもしれない。

・・・ま、でも一番の原因は他の子(本)への浮気かしら?
いやーーーさー、いい訳だけども、ドロイド君も、それなりに面倒見なくちゃ、と思ったり、
そもそも、私試験前なんだよ!!!とか、他にも試験受けようと勉強してたのに試験申し込みできずに。。。とか、ぐちゃぐちゃで、ですね。。。
で、途中から読み進めるんだけども、やっぱり間を置くとわかんない。。。
間がおかないうちに、一気に読まないとだめですねぇ、本は。
集中力が大事なんでしょうね、本は。
あと、この本やスタートアップに関するゲシュタルトができてない、というか。
そこも苦労した要因かも。
技術的なところは、勘所があれども、マーケティングも営業も経営も全くわからないので。。。


で、一周してもよくわからなかったのと、
恐らく、今の私に必要な本な気はしてるので、ポチるかぁ。というところ。
何回も読んで、ゲシュタルトを作らなきゃ、この先滞りそうな気が。
とはいえ、積ん読が多すぎて、困惑中な今日この頃。
一気に片付けるしかないかなw

しかし、この本じゃないけど、見込みと結果が違うのを身をもって実感中。
もっと早々に、タイミング計ってたらなーなんて思ったりもしちゃいますね。
あーあ。

自分の日本語の語彙力とタイトルと。

ちょっとぐだぐだしすぎました、本日、日曜日。
日が陰ってくる16時すぎから洗濯物をぐるぐる回すなんてー。

昨日の会社の人との飲み会も早々に1次会で切り上げてきたのに何してんだろう?
やろうと思ってた事も、やりたいなと思ってた事も、やるべき事もやらなきゃ行けない事もすっ飛ばしてぽけぽけしてました。
あぁ、日曜日、これぞ、日曜日。

身の回り少し掃除して、今からでも切り替えよう、そうしよう。。。

さて、タイトル。

ちょこちょこと数人に、
「なんで、“たゆたゆ”なの?」
と聞かれます。

語彙力が無い私は、漂っていくさま、のような意味でかわいらしい音の連なりの言葉で使っていましたが、どうも、たゆたゆ、って語彙は無いそうです。
何を勘違いしたんだろうなー???と思うと、
「たゆとう」「たゆたふ」「たゆたう」から、何を勘違いしたか
『たゆたゆ』
になったのだと思います。
いやー、前のタイトルが気に入らなくて何となく漂ってる感じの語彙がこれしか浮かばなかったという...

-----------------------------------------
(三省堂 大辞林 引用)
たゆた・う たゆたふ [3] 【<揺蕩>う】
(動五 [四] )
①物がゆらゆら動いて定まらない。ただよう。「波間にー・う小舟」
②心が動揺する。ためらう「父はあまりの事に、しばしー・ひしが/うたかたの記鴎外」「今は逢はじとー・ひぬらし/万葉集542」[終止形・連体形は「たゆとう」とも発音される]
-----------------------------------------

で、動詞だから、最後に「と」がくるのも変と言われた訳で。
ま。。。文法的におかしいわな。

んーー。変えるべきかなー変えないべきかなー。
特にタイトルにピンと来てる訳でもないのでたぷたぷとかぷかぷかに変えようかなー。
・・・とたんにコミカルになってしまったw
と、タイトルを考えるのが面倒なので、どうしようか当分迷いそうです。

さて。。。
適当に言葉を理解しているんだな、という自分の性質に気づいた訳ですが、
考えてみると、大学入ってから国語辞書を引いた事が無い事に気づく訳です。
...というのも、家から辞書が捨てられたのがそれくらいな訳で。
英語どころではない、日本語がまずまずい。
これはヤバいぞ、と気付き、慌てて辞書買いました。旺文社国語辞典

並んでた辞書の中で一番デザインがかわいかったので、
まず、手にもって捲ろうと、見ようと、するかを重視してそうしました。
持ち運びようのもっと小さいやつ買っても良かったんだけど、辞書初心者なのでひとまず。
灰色と水色って、とてつもなくかわいいなーと。
とある勉強会の講義?で、辞書を読み比べて選ぶ、という方法を教えていただきましたがぺらぺら捲ってみたものの、それよりも見た目の方が今の私には!!!
という事で、その領域に至って無いようです。。。

いろいろと、やるべき事も踏まえて、道のりは長いなーと思う訳です。
あぁ。。。
まずは、できる限りぺらぺらしようっと。

あ、写真の後ろのはそれと一緒に買った次の読書会の課題本。
読むべき本が、積まれていく。。。やらなきゃと思う事も、積まれていく。。。
(読める気もやれる気もしないなぁ。。。トホホ)

2014年9月26日金曜日

自分へのご褒美に買っちゃいましたぁ!!ってなんか女の子っぽい。

とりあえず、近況報告。

やっとこさ、Google Playにアプリリリースしたぜ☆
マーケティング、というかCMが適当すぎるので、もうすこしアップしてる画像とか文言とか触りたい。。。けど、
それよりかは、今ある需要に対して応えていく方が先かしら?

○!○bile解約できたぜ☆
ここらへんでイライラ(まーそれ以外にもイロイロと。)しちゃって、夜中コンビニ弁当(ぶっかけうどんと麻婆丼)かきこんでしまって体重が1.5kgふえた!!!
やっべーとおもって、節制したら元に戻りましたぁ。
が、運動してないので筋肉が落ちたのかもしれぬ。ぐふぅ。。。

セミナー勉強会もいってきましたぜ☆
ゆっくり振り返りたいのだけども、書けないかもしれないからとりあえず。
そうそう、ITはビジネスわかんないとだめなんだろうなーと実感できてよかったです。
Rubyは...全然触れてないけど、
あーーーw技術者の方々に触れられる幸せを痛感しました!
そうそう、こういう人たちになりたいと思ってたんだ、と久々にかなり機嫌良くお酒が飲めました。懇親会むっちゃ楽しかったです!!
Git Hubかぁ。挑戦したいところではあるのだけど、ぐぬぬぬ。。。

近況報告終わり。
さて、タイトルに戻る。

自分へのご褒美。。。というほど何もしてないし、
最近、契約関連整理したおかげで違約金で短期的に散財傾向なので今使っちゃだめだろう。。。と思いながら、
買っちゃいました、チャームw
「高貴を装うバイオレットハート」というやつです。(リンクの過去ギャラリーにあり)

実は、この子の前に販売されていた子を購入しようと思っていたのですが、
一歩間に合わず。。。で、気長にかわいい子が出たら購入しようと機会を狙ってたのです。
で、ぱっと見のザクロ石ぽい色と質感にコロンとした感じに惹かれて購入!!!
先日、郵便局留めになっていたのをやっとこさ受け取りました!!!
中に、ハートの黒い陰がわかりますか?
ガラス(七宝?)を貼付けてる銅板がハート形で、その中にハート形の穴が空いててですね。。。
裏から見ると、その穴からガラスがぽっこりと出てて、リバーシブルに楽しめる感じなのです!!!
超かわいいwww

透かすと、ザクロ色ではなく、やっぱりバイオレット!
これはこれでかわいい。美しい。
これは、銅板の方から。
こちらは、表(ガラス)の方。裏に銅板が無いところのハートが透過されてきれい!!
何のご褒美でもないわけで
自分にはもったいなさすぎる!!贅沢すぎる!!!!!

うれしすぎて、身につけて、パンケーキを食べにいってしまいました!
赤いママチャリでるんるん♪と。
焼くのに30分、らしく、のーんびり。
少し並んだのだけど、中に入っちゃうと、ゆっくりできる雰囲気でよかったw
周りが二回転するくらい居座りましたー。
あ、空席はある状態でです。
つけたかんじこーんなの!
服装を選ばない、素敵さwww
つけてるだけで、ルンルンさー♪

ぜひ、ギャラリー見るだけでもかわいいので、
どうぞ、宮本明さんのSHOPページ覗いてくださいませ。
最近、無駄に覗いて冷やかして、癒されておりますw

あぁーwwwご褒美、とかいって何もしてないのにまた買っちゃいそうだw

2014年9月22日月曜日

契約関連、悲喜こもごも。

契約関連、やっと落ち着きそうです。
Apple Developperのアカウントに始まり、その他諸々。。。
無事、Paypalの支払い受け取りも出来るようになりました!!!
パチパチパチ。
まだ完全に終わってはいませんが、
いろんな後押しで、身辺がすっきりした感じです!
後は、連絡・書類待ちで、フローに任せたら終わります!終わる予定!!!
。。。多分。

N○○とか、○!○obileの事務処理にはかなーり泣かされましたが。
あと、J○。。。
N○○は、訪問営業のおにいさんが適当すぎるというか、かなりいい加減だったので、それにやられたので悔しい、というだけなのです、はい。
○!○obileは、解約する端末を間違えられるなどがあり、こちらの落ち度もあったとはいえども(とはいえ、その点に一度も触れなかった多野で不親切な応対だとは思っている)、それ以外にも変更手続きでSHOP行けと案内されたのに、SHOPで結局電話+郵送書類で対応しないといけないと改めて案内される、本人確認書類で少々揉める、など、いろいろとあり辟易。。。
もう、さすがにいやになったので、まだ外出用のWiFi契約を一つ維持しているけど、2年の契約が終わったらさくっと解約しちゃう予定です。
J○は。。。せっかく追加契約の相談してその通りに対応して書類提出までしたのに、先ほど電話がかかってきてキャンセルの手続きしてくれとな。
んー。話聞いてる限りだと、
恐らく、IDと名前が一意で紐づいていて、連携サービスで別々のIDを持ってしまうとどちらかを解約しないと連動できないみたい。
何だ、そのシステムはwww
というか、昼間対応していた事がほとんど無駄になった。。。とほほ。

・・・あかん、ほとんどフロー処理に入ったと思ってホッとしてBlog書いてる途中で、
新たに連絡し直さなくちゃいけなくなってしまったやん!!!
意図せず、一貫性の無い話になってしまった。。。
もぅ、早く脱出したい。。。なんで、こんなに引きが悪いんだ、泣きそぅ。。。


という事で。。。
やっとおちついてAndroidの開発に着手し始める事ができます!!!
やっとおちついてAndroid開発に着手出来ると思いきや。。。とはいえ、ぼちぼちやっていきます。
Android版お待ちの方、もうしばらくお待ちくださいませ。。。

レギュレーションを変更するタイミング...なのかなぁ?

はい、彼岸入りもしてかなり寒くなってきました。
今年の夏はあまり暑くなかったので、ゆるーく夏の終わりが続くのかしら?
…と思っていたのですが、そんな事は無さそうです。
十分寒いです。寒暖差があるので大変、服装に困ります。

そんな中、私のレギュレーションで、
「余分な上着は持ち運ばない」
というのがあります。

というのも、モノをうっかり忘れる事が多く、不要なものを持ち運ぶと無くすリスクがあるからです。
同様のレギュレーションに、
「定期券・身分証明書etc、重要なものはすべて一つの財布に入れる」
「鞄(手荷物)はできるだけ一つにする」
というのがあります。
一つのものを無くす事は少なく、無くしてもすぐに気づくから、なのです。
その代わり、無くしたときのリスクは果てしなく深くなるのですが。。。

一応、モノをよく無くしてしまう私は、
お気に入りになりそうなものには、ファーストコンタクトで、
「きみの事好きだから、居なくならないでね。
もし、私の事好きなら、ちょっと居なくなっても、落ち着いたら戻ってきてね」
と伝えるので、今身の回りに居る子らは、私の事が好きなのでしょう。
きっと、そうなのだと思います!!!

...あ、いや。
そんな頭イっちゃった文章を書きたかった訳ではないのです。

えっと、余分な上着を持ち運ばない、なのですが、
やっぱりこの時期、朝、昼、夜の気温差も空調の効いた施設と外での寒暖差を考えると、上着や羽織るものは欲しいのです。
毎年、ぐぬぬぬ。。。と思うわけですが、マイ・レギュレーションに照らし合わせ、
どうしても!!!!(山を登るなど生命の危険がある時)
...という時以外は絶対持っていかない事にしている訳です。
着るなら最初から最後まで(出来るだけ)。最初に着ないなら持っていかない。
一貫させる訳です。

が、それもどうなのよ。
...と最近、ぶれ始めました。

みんなが何か羽織ってる中、場に合ってない服装でぶるぶる鳥肌状態なのとかただのバカだし、
何で羽織るもの持って来ていないの?と準備不足を指摘されたときに、上記の理由を言うとだいたい笑われる事は必須な訳です。
自分の中のレギュレーションを守っているだけなのですが、言い訳に聞こえるようです。
言い訳なんてしていない!したくない!!!
純粋にそう思うようになりました。

そして、そのレギュレーションを守らずとも、
今の私なら、大丈夫じゃない??
...と思えるようにもなってきた(自信がついた)ので。


というのも。。。
昨年、神戸の港町のわりかし温暖な冬の地域から、京都という底冷えの冬に現場が変わりました。
これは、早々に手袋を手に入れないとヤバいかも。
日が当たらず薄暗くて寒い京都駅で新快速を数十分まつとか、想像するだけでも死にそう!!!と、
「手袋はスキーとスケート以外(雪国以外)、手につけない」
というレギュレーションを破棄し、手袋を手に入れました。
えぇ、小学校以来です。
毎年、買おうかどうしようか迷いつつ、上記のレギュレーションに則り、やせ我慢していた訳です。
何回か落としかけたものの、なんとか居着いてくれました。
「落としたよ」と声をかけてくれた親切なおじさんありがとう!
違和感に気づき、落とした地点まで引き返した私の直感、ありがとう!!
今年もこの子にお世話してもらえそうです。本当にありがたい話です。

つまり。。。
「余分な上着は持ち運ばない」
というレギュレーションを破棄してもいいかなーと思えるくらい、自信がついた訳です。
・・・さて、どうしましょう。

とはいえ、やっぱり、自信が無いのです。
そうこう言っている間にこの微妙な気温の時期は過ぎちゃうかもね。
靴すらを無くした事がある(しかも片方!)ので、本当にこの点において全く自信が無いのです。。。

超かわいい羽織ものを手に入れるか!!!
そしたら、無くさない…かなぁ?(*・ω・*)

2014年9月17日水曜日

Paypalその後。。。

megusunuLabからアプリを世にリリースできた、背景を少し。

私自身、スマホアプリを開発したいなーとゆるーくここ3年くらい思っていたという背景がありました。(だから、ファシリしてる社内Work GroupとかAndroidがテーマだったりするわけで)
そんな時に行ったセミナーで開発された記憶術を、えいやっ!でアプリ化してみた訳です。
で、試作を作った事を記憶術のセミナー参加者に連絡したら、

支援するよ!!!

というありがたいお声をいただいて、それに便乗してここまでやってきました。


で、先行でiOSのアプリをリリースしたところ、
支援するって話どうしたらいい??
と、これまた温かいお言葉が。

これは、便乗しちゃっていいよね?!

ってことで、せっせとSPIKEやらPaypalやらで支払いの受け取り方法を調べてたわけです。

SPIKE、メッセージとか送り合えて面白いのだけど、支援するよ、と言っていただいている人で使ってそうな方がいなさそうなのと、安全面からPaypalが無難かな、と言う結論に。

で、タイトルのPaypalのステータス。

なんとか先週末に、Paypalに住所変更等の本人確認書類を提出し、本日メールで受理し修正しました、と連絡がきたのですが。。。

あれ??アカウント制限かかったままで、支払いが受け取れない状態。

どうも、アカウント登録した直後くらいに、本人確認書類等の提出の依頼があったようで、その依頼が承認されておらずアカウントの制限を食らっていたみたい。
大分昔で、チェックを進めようにもボタンが死んでたり、リンク先が旧認証だ、だので進めない。
仕方なく、Paypalに電話し対応してもらいました。
数日で本人確認のフローが終わる予定です。
めでたしめでたし。(まだ終わってないけど)

・・・さて。
次は、というと、
かりんちゃんが考えて提案してくれた支援者用の料金プランとプラン内容をベースに、VP・CS、自分なりに考え直さなければ、というステージですね。。。
Paypalの問題より、そっちの方が問題大きそう。

...そして、megusunuLabの方のページもそろそろ更新しないとな。
Android開発も。。。ぐぅう。
先はまだまだ長そうです。。。

2014年9月16日火曜日

SPIKE決済してみた、の巻き。

しばらく購入検討していた、
少しだけ面識のある彫刻家さんが作ったアクセサリーの決済に、
キーワードだけはしってたSPIKEという決済サービスを使ってみました。

サービスの中で、
メッセージをやり取りできるのは、わりかしいいなーと思った訳です。
megusunuLabの支援してもらう方と密にやり取りをしたいのであれば、
Paypalよりいいかな?とも思った訳ですが、ユーザ数とセキュリティとか考えると。

。。。どうだろ?

ま、無難に待ちますかねー、Paypalの本人認証とおるのを。。。

15日、敬老の日、お墓参り。

久しぶりの9/15が休日...
でもないか。今調べたら、去年も日曜日で休日でした。

はい。今日9/15は、母の命日でした。
ハッピーマンデーという制度が2003年から敬老の日に導入されてから、
命日になかなかいけてなかった訳ですが、
休日の9/15。行ってきました、墓参りに。
・・・と。調べてみると去年も休日だったようなので、去年も行ってますね、多分。。。

本当は、朝早く起きて10時くらいにお墓参り済ませている予定で、昨日寝たのにも関わらず。
結局、二度寝してしまい13時くらいに墓参りしてきました。
墓参りは朝にいくのがいいよ!とよく聞くのですが、あまり実行できたためしがない。
怠惰な方に、どうしても振れてしまう。。。


墓花を実家の近所で購入し、墓参りを済ます。
数珠持ってくるの忘れたなー、とか思いながら、「いつもありがとう」と声かけ。
近くの親戚の墓にも手を合わせたり、
少し雑草を抜いたり。

最近(といっても1年前くらい)変わった、お寺の人が、何ともフレンドリーに話しかけてくる。
私服だったので、普通に近所のおっちゃんかと思ってしまった(実は私は面識が無い)。

蓮の花をがんばって植えてる事、今年は土が悪かったみたいで余り咲かなかった事、などを独り言のように教えてくれる。
いや、種を見る限り、そこそこ立派に咲いた感じだけど。。。
「来年は楽しみですね」「咲いてる頃にお邪魔しますね、ぜひ」
といってにこやかに退散する。

墓参りで地元に戻ってる事も近くにいる事も、実家には連絡していないので、
地元をちょっとお散歩。
門構えだけの家や(廃墟)。。。
大正の石造りの建物とかがあって面白い。
・・・曇ってるのがいまいち。

コーヒー飲んだり、おさるのいないおさるの公園にきたり、昔よく遊んでたウサギの遊具がある事に感動したり。
コーヒー飲みながらそろそろ返さないといけない本を読んだり、公園で読んだり。
蚊にさされたり、ベンチの隣にドングリがおかれてるのを見つけてニマニマしたり。。。

3連休の締めくくりは、のんびーりでした。

ちょっと、いろいろと考える事もあって、それとリンクして、母の事を思うとぐるぐるする事もあるのですけど、
ま、ここでは割愛。ちょっと、まとめられる気がしないので。
自分の自省や思考とか、ちょっと気づいた事もあったりしたけど、徐々にまとめていこうとおもいます。

2014年9月15日月曜日

この契機、に便乗していろいろ整理。

もう、本当に面倒きわまりないのだけど、
固定回線の解約をしなければ、という契機から、他の放置していた契約の確認・見直しをしました。
もちろん、人として正しくない状態だったので、放置しているのはだめだったんですけどね、ああ、面倒。
電話やら本人確認書類やら、なんやらかんやら。。。。

解約したつもりだったもののなぜか復活しているものとかもあって、
なんだこりゃ...という状態でしたが、
「問い合わせ中」のステータスも含めて、気になりどころはざっと手を付けたはず。
こういう事は手を付けてしまうと自然と流れ始めるので、着手が大切なのはわかってるのですけど、面倒なのわかってるので、ねぇ。
あ、少しだけ手つかずのものも2つほどあるけど、やっちゃおう、この際だから。
一応、流れに乗るように仕組みにはのせたし、あとは流れるままに。

さらに、この契機に便乗して、Paypalのアカウントも整理(修正)もしました。
しかしながら、いまいちどういうステータスになってるかわからん。
とりあえず、megusunuLabの支援者勧誘の為にPaypal決済が一番楽かなーと言う話なので、
そこら辺を調べてみたところ、Paypalアカウントさえあれば、簡単にHTML/JavaScriptの「今すぐ購入」ボタンが作れるらしい。(但し、利用回数が少ないものに限る、みたい)
そして、このBloggerにも載せれました!!

ほーーーーぅw

という感じなんですが、住所等を変更したため本人書類確認中のステータスのようで。。。
ページを仮に作ったものの、商人(私)のアカウントが制限中のため支払いが出来ないそう。
「今すぐ購入」ボタンをクリックしても購入ページに進まずエラー。

うーん。
3~5日営業日待てとな。待つしか無いよね。

本当は、アカウント作り直した方が早かったかもとも思わなくもないケド。

これが終われば、支援者勧誘ページが公開できるのですが(下書きは作った)、
いろんな意味でもぞもぞ中。。。
ひとまず、サポートページからリンクを張らずにスモールに公開しようかな、なんて小心者な感じで進めようと思っています。

いやー、だっていきなり知らない人に支援されたらちょっと困る。。。と思うので。
いや、そっちの方が楽しいのかなぁ。
全く想像がつかないのですよね。
なので、スモールに、スモールに。。。

ひとまず、契機に乗って、月支払いに影響するものから開発支援で調べなきゃなーと思ってた系まで調整できたのでよかったかな。
でも、やっぱり、あの営業のおにぃさんには憤慨中。。。
勉強させてもらったと思うしかないかなぁ。ぐぬぬぬ。。。

2014年9月12日金曜日

読書会にリモートで参加しました。

今日は、ハングアウトで公開をしていただいている、遠隔の読書会に参加させていただきました。
前回の読書会は、仕事が重なり参加できなかったので、楽しみにしていました。

テーマは「リーダーシップ」で、
課題本を一通り+関連する書籍2冊くらいは読んだのですが、
何しろ、読んだのがお盆中だったりとかでして、うろ覚え。。。
課題本は、本日、ぺらぺらと帰りの電車でめくってはみたのですが。
ふわーっとしているのは、
本に対する問いかけが薄いまま読んでいるのかもしれませんね。
そして、もう一つが1回しか読んでいない、という事。
やっぱり2回以上は読む、という癖を早くつけないと、ですね。
知識が浅くてどーしようも無いうえ、定着していないのです。

あとは、全体的に知識が少ないのと、
体系として情報を落とし込めていないのもあるのでしょう。
「定義付ける」ということが元々苦手なようで、うーーーむ。

ハングアウトで、言葉が聞こえづらいのに加え、
(恐らく、声の大小や抑揚が入るとマイクの調整が出来ずに小さい方の声が拾えていない、回線が混むなどの要因で圧縮しすぎた声がサンプリング抜かれすぎてて単語すらわからない)
自分の理解が浅いので、質問の背景や話の背景についていけず、四苦八苦。
参加しやすいように、現場でいろいろと対応していただき、ありがとうございます!!

うまく議論に参加できるくらい、テーマに関して理解するようになりたいですね。
そうしたら、もう少し雰囲気を読めるかも。。。と

しゃべったら混乱が伝染する、というのがわかっているので、
理解できない・聞こえないなりに、
(私が苦手とする)じっと集中して人の話や動作を聞いてなんとか理解をすすめる(憶測で補強をしない)、
...という訓練にはなってる気がします!!!

なかなか、遠隔では雰囲気が読みづらい・話がわかり(聞こえ)づらいのですが、
それでも、本に触れる事の出来る機会が増えたのは楽しいです。
次回も、出来るだけ参加できるように調整しようっと!!!

今回、私が読んだ本(課題本+α)は、こちら。

あぁ、契約。モラルハザードにはしっぺ返し、なり。

...タイトルに反して。まず、報告。

大学入ってから、少なくとも19歳超えてから、
恐らく、今が一番、体重が軽い!!!
うぇーい!!!!(*・ω・*)

BMI22を切りました!!
一年前は、ぎりぎり25を切るくらい(時々オーバ)だったのに。。。
びっくりですね、自分でも。
4月に職場か変わるし、きちんとしたとこっぽいから、と
購入したスーツのスカートを今は腰ではいてます。
余計、短足に見えます。足が太いので寸胴に。。。ぅぇーぃ。

スーツとかはさすがにサイズが合ってないとかっこわるいけど、
うーーん。体重維持できるかなー。
ちょっと謎いのでしばし様子見。。。


さて、タイトルに戻る。

ちょっと、つい先日やってきた固定回線を訪問営業の営業トークにのせられて、
契約したばかりの固定回線を乗り移る事に。。。
で、元の契約関連の調整も委譲してしていただける、ということで同意したのですが、
ですが、ですが。。。

もちろん、代理で契約解除なんてうまく行く訳ないですよね。
あやしーな、と思いつつやってくれる、ということだったので契約に同意した訳ですが、
個人認証とか厳しいこのご時世。。。

新規回線の工事日が決まったので、その営業さんに電話。
留守電に3回ほど、工事日と解約状況の伺いを入れる。
もう、この時点で、やばさが確定。
やっとかかってきた、と思ったら。。。
「やはり当方では解約できないのでそちらでしてくださいすみません」
...と謝りの内容!!!

なぬぅ。。。!!!

しかし、あり得るなーと予想はしていたので、
「わかりました」と全く反抗もせずに従順に受け取る私。
だって、現場のトイレでどなりたくないしさぁ。。。
あぁ、数百円程度の安さと、見ていないケーブルテレビのチューナーが邪魔だなーと思ったばかりに。
契約変更とか面倒なんだよ、ほんとに。。。
だから、その訪問営業でも断ってたのに、さ。


あぁ。。。!!!!!
他に、無駄に支払ってるぽい契約がちょっとあり、
問い合わせなくちゃなー、とおもいつつ放置してるので合わせて対応するかぁ。。。
ここら辺、きっちり出来る人って、本当に尊敬するわぁ。

まぁ、契機とみて、不要なもの整理してすっきり、しよう。。。

2014年9月11日木曜日

Android開発...の前に、開発環境で詰んだ。。。

Androidの方に着手する、と、先週にFBで宣言した気がしますが、
どうも、Appleの新製品発表があったりと、iOSの方の機能拡張の方に取り組みたい機運で、
なかなか、Android開発へ重い腰があがりません。

そう、9/10夜中(朝方?)のAppleの新製品発表、初めて生で見ました!!!
いや、あれはワクワクしますね!!!
ちょっと回線が落ちる事もありましたが、英語わからない私でも楽しかった!
すごいっすね、驚きです。

Androidの方がかわいい、と公言していた私ですが、あれはすごいなーと。
そろそろ、携帯買い替えたいと思っていたのですが、
さて、どうしようか。。。という感じ。うぬぬぬ。。。
Xperia A2とiPhone6ですか?(もしかしたら、iPhone 5Sかも?)その辺りで当分悩んでそうです。

そもそも、iPhone 5Sという話が出るのは、iPhone実機がほしいわけでして。。。
iPhone6がでると、もう3.5インチ(iPhone4S以下)はほとんど考えなくて良さそうですね。
OS VersionもiOS開発の場合、ユーザシェア率が低くなるので、下位はあまり気にせず切り捨てていいのでやっぱり楽かもしれないっすね!!!
とにかく、そういう訳で、iPhone5以上が実機として欲しい訳です、はい。

また、遅ればせながら、Appleの過去のプロダクト発表や、WorldWide Developers Conferenceも見ていこうと思ったわけですが、
見ようと思うと、PCの画面を使っちゃうので別途モニタほしーな、とか。
PCいじりながら、別画面で流しておきたい。テレビに流すのもありなんだけど、うーん。。。


さて、Appleについては詳しく語れないのでおいておいて。。。
Android開発に着手できていないという現状について。

そもそも、
この前の日曜日にAndroidの方をいじろうとしたのですが、出鼻をくじかれた感がありまして。。。

というのも、
久しぶりに開発環境を立ち上げて、Android SDK Toolsをv22→v23にあげたのですが、
Eclipseちゃんの方...ADTが、v22のままでエラーになって進まず、四苦八苦してなんとか環境整えるだけで終わっちゃった、という訳です。

2014年9月9日火曜日

長らく、放置していました。近況などを。。。

長らく放置していました、このBlog。

放置して2年くらいでしょうか???
ずっと、TODOにBlog更新を書き続けて、保留保留保留。。。の日々。
気重くなってしまい、どんどん遠のくわけですね、心理的な壁って高い!!!

最近、同じアカウント(アカウント管理面倒なので同じにしてしまった!)で、
スマートフォンアプリのサポートサイト(Blog)を作ったことによる副作用で、
最近ぽつぽつ(数件ですが)閲覧が増えています。
これは、更新する契機だな、と慌てて更新しようとしている訳であります!!

開発情報の大きな情報や動向などは、サポートサイトに任せるとして、
どんな事で行き詰まったとか、作業情報のDBになるようにこちらも使っていこうかな、
とか思っています。
こちらは、本気で個人のサイトなので、気分次第になるだろうし、更新しないかもしれませんが。
ちょっとレイアウトも変えました。気分一新でいこうと思います!!!
タイトルも変えたい。。。もう少しピンとくる言葉に変えたいけどなかなか。。。
(前とは1、2ヶ月前にこそっと変えたんですけどね)

過去投稿も整理して、削除しようかなーと思いましたが、
一度、ネット上に出たものを消してもなぁ、とおもったので(面倒という説もある)、
ひとまず、公開しているものは削除しない方向に。
(気分が変わったら削除するかもしれませんが)

さて。
最終更新から大分と時間が空いたので、簡単に近況や振り返りなどを。。。